学習の様子
2年生の様子です。
体育の学習で、とび縄を使った巧みな運動遊びの学習です。とび縄を地面において縄に触れないよう跳び越すことを繰り返したり、縄を回して縄跳びをしたり、いろいろな跳び方で体を動かしていました。
学習の様子
1年生の様子です。
上から1組、2組、3組の様子です。いずれの組も算数の学習で、足し算や引き算の学習に取り組んでいました。ICT機器(モニターとデジタル教科書)を効果的に活用して、視覚的にわかりやすく問題がとらえられるよう工夫しています。
登校の様子
おはようございます。
11月27日(木)です。今日も楽しい活動なるよう頑張りましょう。
授業研究会
討議会では、授業の進め方や子どもたちが意見を表明する方法の工夫などについて討議するとともに、講師先生の指導講評を受け、有意義な研究会になりました。
授業研究会
今年度6回目の授業研究会をしました。今日は、5年生の国語「大造じいさんとがん」の授業を題材に授業参観と討議会を行いました。授業は、隣の友だちと話し合ったり、学級全体で発表しあいながら討議したりと、活発な意見交流をして、主人公の気持ちに迫っていきました。
|