子どもたちの活動の様子を随時アップしていきます。今年度もよろしくお願いします。

今日の給食 5月21日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、コッペパン
        ブルーベリージャム
        牛乳
        ウインナーのケチャップソース
        スープ
        焼きツナキャベツ

 今日はウインナーのケチャップソースです。長ーいウインナーにたっぷりケチャップソースがかかっていて美味しかったです。
 どのクラスも、おかわりおかわりであっという間に完食となりました^^

 ごちそうさまでした。

6年2組 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組に続き、2組も調理実習を行いました。
 メニューは同じく野菜炒めです。

 野菜のシャキシャキ感を残しつつ、美味しく炒めることができました。

 一泊移住なども経験して、包丁の使い方もずいぶん様になってきましたね^^

 今回の経験を生かして、ぜひお家でも作ってみてくださいね。

3年 社会見学 あべのハルカス

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が社会見学であべのハルカスにいってきました。

 社会科で方角や大阪の町の様子を勉強しています。高さ300メートルから大阪を一望できるあべのハルカスは、今の3年生にとって最適な勉強場所です。

 電車でのマナーもよく、あべのハルカスに到着しました。16階から一気に展望台のある60階までエレベーターであがります。エレベーターのスピードが速く、あっという間に到着したのでみんなびっくりでした。

 まずはじめに素敵な集合写真をとりました。

3年 社会見学 あべのハルカス2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は曇りですが、60階にあがるとしっかりと大阪を見渡すことができました。

 「長居公園がある!」「京セラドームだ!」「万博会場はあっちかな?」など、東西南北それぞれの方角に見えるものをしっかりと記録していました。

 また社会科の時間にまとめ、今後の学習にしっかりと生かしていきましょう。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は今年度初めてのクラブ活動の日です。

 クラブ活動は子どもたちがとても楽しみにしている時間です。今年度は昨年度よりも回数を増やして実施する予定です。

 今日は初回なので、自己紹介をしたり、部長や副部長を決めたり、これからどんな活動をしていくかについて話し合いました。

 スポーツ系のクラブでは早速ドッジボールなどをして楽しむ様子も見られました。

 1年間、楽しく活動できるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31