10月9日の給食![]() ![]() 大豆入りキーマカレーライス、キャベツのひじきドレッシング、和なし(カット缶)、ご飯、牛乳です。 今日のカレーには、ひきわり大豆と豚レバーチップが入っています。 ひきわり大豆は、たんぱく質や食物せんいが豊富で、体を元気にしてくれます。 また、豚レバーチップには鉄分が多く含まれており、貧血予防にも役立ちます。 スパイスの香りが食欲をそそる、栄養たっぷりのカレーです。 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日の給食![]() ![]() 中華煮、大学いも、あっさりきゅうり、黒糖パン、牛乳です。 大学いもは、外はカリッと中はほくほくのさつまいもに、甘いタレをからめた人気のおかずです。 10月7日の給食![]() ![]() さごしのみぞれかけ、かぼちゃのみそ汁、えだまめ、ご飯、牛乳です。 さごしは、さわらの若い魚で、春から秋にかけてよく獲れる魚です。脂がのりすぎず、あっさりとした味わいが特徴で、成長すると「さわら」と呼ばれます。今日はそのさごしに大根おろしをかけた「みぞれかけ」にしました。さっぱりとした味わいで、ご飯が進みます。 10月6日の給食![]() ![]() 豚肉のガーリック焼き、コーンスープ、きゅうりのバジル風味サラダ、おさつパン、牛乳です。 豚肉のガーリック焼きは、豚肉に塩、こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけ、玉ねぎを加えて混ぜ合わせ、焼き物機でこんがりと焼いています。にんにくの香ばしい香りが食欲をそそる、スタミナ満点の一品です。 |