◇◇◇ 大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  がんばる子 ともに生きる子 かがやく子  ◇◇◇

児童集会〜たてわり遊び〜

10月9日(木)

 今朝のたてわり遊びの様子です。日陰は少し肌寒さを感じるほどでしたが、子どもたちは元気よく班での遊びを楽しんでいました。遊んだ後は、6年生が中心となり振り返りを行っていました。
画像1 画像1

漢字を使った文を書こう<3年生>

10月8日(水)

 3年生の国語科の様子です。イラストにある漢字を使って「文」を作りました。イラストから秋をイメージするような文が多くなりました。友だちとどんな文を作ったのかを交流し、全体への発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(10/8・水)は就学時健康診断のため下校時刻を変更します。

10月7日(火)

 以前、お手紙でもお知らせしておりますが、明日(10/8・水)は就学時健康診断があります。来年度入学の子どもたちが健康診断にやって来ます。そのため、次のとおり、下校時刻を変更させていただきます。ご理解とご協力をお願い致します。
 なお、いきいき活動は児童の下校時刻に合わせて行います。

○全学年:13:00頃 下校開始

運動会の練習<1年生>

10月7日(火)

 1年生の団体演技の練習です。1年生が一生懸命に踊る姿はとてもかわいらしいです。練習がはじまって間もないですが、振付をだいぶ覚えているようです。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリルタイム<2年生>

10月7日(火)

 2年生のドリルタイムの様子です。掃除時間から5時間目が始まるまでの5分間で行っています。2年生は100マスたし算に静かに集中して取り組んでいました。ドリルタイムのおかげで5時間目のスタートもスムーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31