10月(神無月):体を動かしやすい季節になってきました。中浜っ子はよく遊び、よく学べを日々大切にしていますね!

「でかい!」(生活科・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はお芋ほり、収穫の日です!

 昨夜の雨で土もやわらかくて・・・。少し手は汚れますが、掘り起こしやすい状態ですね。

 豊作で予想以上の大きさと量に先生方も子ども達もビックリ!

 笑顔と歓声に包まれたひとときでした。

 

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
クイズです♪

問題 かつおは英語で「bonito(ボニート)」といいますが、この「bonito」は、スペイン語ではどんな意味があるでしょうか。

1.おいしい
2.美しい
3.速い

答え

元気いっぱい!(体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生だって3年生には負けられません!
 
 暑さが和らいだので、ようやく鉄棒だって使えます!
 身体の調整力を鍛えたいですね!

元気いっぱい!(体育)

 10月10日・・・。
 昔は体育の日でした。

 そう・・・。晴れの特異日です!
 楽しく体を動かすことのできる気候です!
画像1 画像1
画像2 画像2

モアイ像(図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の説明文を活かして、水彩画にしました!

 個性あふれるモアイ像です。お楽しみください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31