引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

10月15日の給食

画像1 画像1
10月15日
中華丼、あつあげの中華だれかけ、ご飯、牛乳、みかんです。
みかんは、さっぱりとした酸味と自然な甘みがあり、ビタミンCを多く含んでいます。風邪の予防や疲れをとる働きがあり、食後の口の中をさわやかにしてくれます。

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、歌唱練習と誓いの言葉を行いました。前日に練習した入場行進ももう一度行い、全校児童の心を一つにしました。運動会に向けて、全学年で力を合わせて頑張っています!

10月14日の給食

画像1 画像1
10月14日
給食は、かつおのガーリックソースかけ、ウインナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ、パンプキンパン、牛乳です。
かつおのガーリックソースかけは、にんにく、塩、こしょう、ノンエッグドレッシング、湯を合わせて煮たソースを、配缶の時にかつおにかけています。ガーリックの香りが食欲をそそり、パンプキンパンとの相性もぴったりです。

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は体育朝会で、運動会の入場の練習をしました。どの学年も先生の指示を聞きながら入場確認をしていました。

10月10日の給食

画像1 画像1
10月10日
もずくと豚ひき肉のジューシー、じゃがいものみそ汁、焼きれんこん、ご飯、牛乳です。
「もずくと豚ひき肉のジューシー」は、沖縄の郷土料理をアレンジした一品です。
盛りつけたご飯の上に、もずくと豚ひき肉の具をかけて混ぜながら食べます。
もずくの風味と豚肉のうま味がよく合い、ご飯が進むメニューです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

大開小学校学校便り

学年便り

配布プリント

交通安全マップ

非常災害時の措置について

学校いじめ防止基本方針

全国体力運動能力調査

大開の約束