〜今日の給食〜![]() ![]() ![]() ![]() クイズです♪ 問題 キーマカレーライスの「キーマ」には「ひき肉」という意味がありますが、さて、「カレー」には、どんな意味があるでしょうか。 1.辛味 2.茶色 3.汁 『炭酸水には何が溶けているのだろうか?』(理科)
自分たちで予想を立てて・・・。
実験道具を準備して・・・。 さあ、いよいよ実験開始です! 炭酸水を軽く振って、気体を取り出しました。 その気体に石灰水を入れると、石灰水が白くにごりました。 ということは・・・。その気体は○○○○○ですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「目の愛護デー」![]() ![]() ![]() ![]() 本日、目についての冊子を2冊持ち帰っています。 ●こどもの「目の健康」ガイドブック→子ども向け ●こどもの「視力低下」ガイドブック→保護者向け ほけんだよりにも目についての内容を載せています。 目の健康について考える良い機会だと思いますので、お子さんとスマホやタブレットを見る時間や姿勢についてもぜひ話してみてください。 『一つの花』(国語)
『一つの花』という題に着目して物語を読み深めていきました。
4年生なりに、今までの学習から考えたことをもとに話し合うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の集会の様子です!![]() ![]() ![]() ![]() |