運動会 リハーサル 高学年
高学年の写真です。4年生は衣装を着ての練習。5年生は棒引き。6年生はリレーです。
明日の本番かっこいいところを載せます。 悔いのない運動会にしましょう!
運動会 リハーサル 低学年
今日は、運動会最後の練習です。
低学年も高学年も、しっかり自分の動きを確認しながら約30分の練習をしました。 1〜3年生ののダンスの様子です。 ついに明日になった運動会。子どもたちのはりきっている姿を見てください。
10月21日の給食
★キャベツの甘酢づけ ★おさつチップス ★黒糖パン ★牛乳 テンメンジャンは、中華料理の一つです。小麦粉から作られるみそで、「中華甘みそ」とも呼ばれています。甘みがあり、色が濃いことが特徴です。 今日の給食では、タンタンめんの味付けにテンメンジャンを使っています。汁めんの上に肉みそをのせて食べました。美味しくいただきました。 運動会全体練習
今日の1時間目、運動場で全体練習をしました。
昨日、放課後に張った児童席のテントに集合し、入場から開会式、閉会式の練習を行いました。 各学年の練習もいよいよ大詰め!最高の自分を出し切れる運動会にしよう!
北区民カーニバル その2
今年は、小学校低学年や高学年のリレー、800mリレーの全てが決勝に残りました。
参加者は、懸命に堂々と走る姿を見せてくれました。 写真は、綱引き、三色玉入れ、800mリレー決勝のスタートです。
|
|
|||||||||||||||