豊崎東小学校のホームページへようこそ!2学期も半分を過ぎました。これからは気温が下がってきます。引き続き、ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。

10月15日の給食

★中華丼
★あつあげの中華だれかけ
★みかん
★牛乳

 みかんとは、主に「温州みかん」のことをいいます。寒さに弱いため、雪が降らない暖かい地域で育てられています。冬が旬(たくさんとれて、おいしい時期)の果物ですが、早い時期にとれる種類もあります。今日のみかんは、少し酸っぱさもあるみかんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★かつおのガーリックソースかけ
★ウインナーとじゃがいものスープ
★キャベツのサラダ
★パンプキンパン
★牛乳

 ノンエッグドレッシングは、マヨネーズのような味がしますが、卵を使わずに作られたマヨネーズ風の調味料です。卵を使ていないので、卵アレルギーのある人も食べることができます。今日の給食では、「かつおのガーリックソースかけ」に使っています。ソースはしっかりとした味付けで美味しくいただきました。

修学旅行 帰校式


小学校に到着し、帰校式をしました。

たくさんのお出迎えありがとうございました。
画像1 画像1

10月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★もずくと豚ひき肉のジューシー(具)
★じゃがいものみそ汁
★焼きれんこん
★ごはん
★牛乳

 今日はPTA試食会がありました。栄養教諭の方に来ていただき、大阪市の学校給食・献立作成についてという内容で講演してしていただきました。
 献立を考えるときに役立つポイントや、野菜をたくさんとれる献立作りについてというお話をとてもわかりやすく説明していただき、保護者の方々も熱心に耳を傾けられていました。
 教頭先生のお話も楽しみにしておられる保護者の方もおられ、今年も楽しいお話をしていただきました。

修学旅行 大津PA


大津PAに到着しました。

トイレ休憩をしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 たてわり班活動1
11/27 第2回学校協議会14:00〜
11/28 地域児童会・集団下校
11/29 土曜授業(地域防災活動)
11/30 北区ドッジボール大会

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

通学路マップ

全国学力学習状況調査

学校だより