豊崎東小学校のホームページへようこそ!2学期も半分を過ぎました。これからは気温が下がってきます。引き続き、ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。

5月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ミートソーススパゲッティ
★焼きかぼちゃ
★カレーフィッシュ
★ミニコッペパン
★牛乳

 「ミートソーススパゲッティ」は、牛ひき肉、豚ひき肉を使い、小麦粉を使用せずに上新粉でとろみをつけて仕上げています。子どもたちに大好評な献立です。
 「焼きかぼちゃ」は、冷凍のかぼちゃに塩で下味をつけ、焼き物機で焼きました。
 今日も美味しく頂きました。

5月23日の給食

★豚丼
★きゅうりのかつお梅風味
★白玉だんご
★牛乳

 白玉粉は、もち米から作られた粉です。白玉だんごは、白玉粉に水を加えてこね、丸めた後、ゆでて作ります。給食では、冷凍の白玉だんごを焼き物機で蒸して砂糖、うすくちしょうゆ、でんぷんで作ったタレにからませて喫食時にきな粉をまぶして食べます。
今日も美味しく頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活「オクラ」

今週は学習園にオクラの種をまきました。
「アサガオの種と全然違う!」と、とても驚いていました。

アサガオは毎日の水やりをがんばっているので、たくさんの芽が出てきて、みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書

毎週木曜日は図書室で本を読む時間があります。
図書室の先生に本を読んでもらうときは、楽しいお話に聞き入っていました。
「休み時間も行っていい!?」と、たくさんの本を楽しみにする子もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】かわいいおともだち?

先週くしゃくしゃにした大きなクラフト紙が、かわいいおともだちに大変身しました!
リボンやテープ、お花紙をつかって、個性あふれるデコレーションを楽しみました。
出来上がったクラスから順にお家に連れて帰ります!
楽しみにしていてください(^^)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 たてわり班活動1
11/27 第2回学校協議会14:00〜
11/28 地域児童会・集団下校
11/29 土曜授業(地域防災活動)
11/30 北区ドッジボール大会

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

通学路マップ

全国学力学習状況調査

学校だより