豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。

読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27日(水)まで、読書週間です。
今日は、図書館開放があり、1年生が本を読みに来てくれました。
図書館に来てくれた人には、図書委員会が作成したしおりをプレゼントします。

また、昼休みには、よむよむさんが、絵本の読み聞かせをしてくれました。
本のタイトルは、「まどからのおくりもの」です。
子どもたちから笑い声が聞こえるほど、とても楽しいお話でした。

この機会に、たくさんの本に触れてほしいと思います!

11月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★豚肉のしょうが焼き
★なめこのみそ汁
★ほうれんそうのごまあえ
★ごはん
★牛乳

 今日の給食では「なめこ」が使用されました。「なめこ」はきのこの一つで、表面にぬめりがあることから、「ヌメリタケ」ともよばれています。食用に作られたもののほか、秋には天然のなめこがお店に並ぶこともあります。今日も美味しく頂きました。

5年生 私の一冊

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から、読書週間が始まっています。
5年生も「私の一冊」を選び、紹介文を書きました。

「私の一冊」に対する思いのつまった紹介文となりました。
どの本もおもしろそうで、読みたくなります♪

教室と階段に掲示していますので、ぜひご覧ください。

地域防災訓練 4

低学年と高学年の防災講話の様子です。

区役所の方に講話をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域防災訓練 3

高学年の防災体験学習の様子です。

4年生 バケツリレー
5年生 煙テントと水消火器
6年生 救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校からのお知らせ

学校協議会

全国学力学習状況調査

学校だより

給食だより

保健だより