5年生遠足
神戸海洋博物館で学習します。
楽しんでくださいね^ ^ 最後の写真は、まさに3枚目の写真です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生遠足
メリケンパークに到着しました。
班活動で神戸海洋博物館を見学します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生遠足
学校を出発しました。
楽しんで、しっかり学習してきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() たまごをさがしたよ!たねまきをしたよ!(3年・理科)
3年生の理科では、
たまごをみつけたり、オクラとヒマワリのたねまきをしました。 葉のうらにあるたまごを「みつけた!」と声がたくさん上がりました。 たねまきの仕方を動画できちんと確認して、まくことができました。 今後の成長が楽しみです! ![]() ![]() 5月8日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★キャベツのひじきドレッシング ★かわちばんかん ★黒糖パン ★牛乳 かわちばんかんは、熊本県熊本市河内町で発見されたみかんの仲間で、あたたかい地域で育ちます。春から夏にかけてがおいしい季節です。今日の給食のかわちばんかんは、とてもみずみずしくさわやかな味でした。とても美味しかったです。 |
|