チャレンジ・ザ・なわとび実施中!休み時間も元気になわとびに取り組んでいます

5月19日(月)給食

 今日の献立は、

〇マカロニグラタン
〇ウインナーとキャベツのスープ
〇みかん
〇おさつパン
〇牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(月)児童朝会

 今日もTeamsで児童朝会を行いました。今日は、校長先生から「標準服の正しい着方」「登校時刻」についてのお話がありました。約束やきまりを守って、楽しい小学校生活を送っていきましょう!
画像1 画像1

1年生 生活

あさがおを育てるための土を入れたり、種を植えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図書

本の返却、貸し出しをした後、絵本の読み聞かせをしていただきました。

子どもたちは絵本の世界に夢中になっていました。
画像1 画像1

幼稚園×1年生 幼小交流ミーティング

中大淀幼稚園と1年生の担任が集まり、幼小交流活動に向けての会議を行いました。

子どもたちの豊かな学びに向けて、様々な意見を交流しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小学校行事
11/25 幼小交流作品展鑑賞
5年栄養指導 2限1組 3限2組
11/26 1年研究授業 1年以外給食後下校
栄養指導3年 (2時間目4組、3時間目3組)
栄養指導6年 (2時間目2組、3時間目3組)
11/27 6年大淀中学校授業部活動体験
栄養指導3年 (2時間目2組、3時間目1組)
11/28 セレッソ大阪アスレチックパーク 2限1年 3限3年3組・4組
SC