チャレンジ・ザ・なわとび実施中!休み時間も元気になわとびに取り組んでいます

5月15日(木)給食

今日の献立は、

◯トンカツ
◯ミネストローネ
◯和なし(カット缶)
◯黒糖パン
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

今日も暑い中、運動会の練習に取り組みました。
並び方やダンスの仕方など、しっかりと覚えられるようになってきましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回目 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
二回目の委員会活動が行われました。

運動会が近くなってきたので、役割を決めました。
役割を決めた後は、練習をする姿も見られました。
本番も頑張ってほしいと思います。

役割分担が終わった後は、普段の活動を行いました。
委員長を中心に頑張っていました。

5月14日(水)不審者対応訓練

教職員を対象とした不審者対応訓練を実施しました。警察署の方にお越しいただき、対応する際に気をつけることやさすまたの使い方などを教えていただきました。子どもたちの安全をしっかり守っていきたいと思います。
画像1 画像1

5年生 運動会練習

綱引きの練習をしました。
今日の結果は1回戦が白赤、2回戦が赤白で引き分けでした。
当日に向けて、各チームがどんな作戦を立てるのか楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小学校行事
11/25 幼小交流作品展鑑賞
5年栄養指導 2限1組 3限2組
11/26 1年研究授業 1年以外給食後下校
栄養指導3年 (2時間目4組、3時間目3組)
栄養指導6年 (2時間目2組、3時間目3組)
11/27 6年大淀中学校授業部活動体験
栄養指導3年 (2時間目2組、3時間目1組)
11/28 セレッソ大阪アスレチックパーク 2限1年 3限3年3組・4組
SC