チャレンジ・ザ・なわとび実施中!休み時間も元気になわとびに取り組んでいます

10月10日(金)給食

 今日の献立は、

〇もずくと豚ひき肉のジューシー
〇じゃがいものみそ汁
〇焼きれんこん
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 三角形の面積を求めよう

 算数の学習の様子です。三角形の面積をいろいろな方法で求めました。交流をして、考えを深めることができました。多角的に物事を捉える、とても大切なことですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(木)給食

 今日の献立は、

〇大豆入りキーマカレーライス
〇キャベツのひじきドレッシング
〇和なし(カット缶)
〇牛乳   でした。

画像1 画像1

幼小交流を行いました!

今日は1年生と中大淀幼稚園年長さんとで絵をかきました。
ローラーやチョークなどいろんなものをつかって大きな紙にかきました。
絵を描いた後も手遊び歌などで遊んで楽しく過ごしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(水)給食

 今日の献立は、

〇中華煮
〇大学いも
〇あっさりきゅうり
〇黒糖パン
〇牛乳   でした。

 秋といえば「さいつまいも」主にエネルギーのもとになる黄のグループの食べ物です。子ども達にも大人気の献立です!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小学校行事
11/25 幼小交流作品展鑑賞
5年栄養指導 2限1組 3限2組
11/26 1年研究授業 1年以外給食後下校
栄養指導3年 (2時間目4組、3時間目3組)
栄養指導6年 (2時間目2組、3時間目3組)
11/27 6年大淀中学校授業部活動体験
栄養指導3年 (2時間目2組、3時間目1組)
11/28 セレッソ大阪アスレチックパーク 2限1年 3限3年3組・4組
SC