チャレンジ・ザ・なわとび実施中!休み時間も元気になわとびに取り組んでいます

4年体育

6月の体育は水泳と表現運動に取り組みます。表現運動のテーマは「ジャングル探検隊」です。ジャングルのイメージをもってもらうために、4年生みんなでジャングルの動画を見ました。森の中や険しい道を冒険をしていくというイメージがもてました!
画像1 画像1

5年生 図工

図画工作科で「心のもよう」の学習をしています。
今週は、様々な技法で作ったパーツを好きな形に切り、画用紙に貼り付けました。
同じ気持ちでも、表現方法が違って面白い作品が出来上がりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 名前を見てちょうだい

国語の学習の様子です。「名前を見てちょうだい」という物語文の学習をしています。言葉から人物の様子を想像し、実際になりきって学びを深めています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

カタカナを正しく書くことができるよう練習しています!

ご家庭でも、励ましのお声がけをよろしくお願いします!
画像1 画像1

6年生 図画工作科「お気に入りの場所」

学校の中で自分のお気に入りの場所を見つけ、絵に描いています。
遠近感や光の当たっている方向など細かいところまで気をつけて、丁寧に進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小学校行事
11/25 幼小交流作品展鑑賞
5年栄養指導 2限1組 3限2組
11/26 1年研究授業 1年以外給食後下校
栄養指導3年 (2時間目4組、3時間目3組)
栄養指導6年 (2時間目2組、3時間目3組)
11/27 6年大淀中学校授業部活動体験
栄養指導3年 (2時間目2組、3時間目1組)
11/28 セレッソ大阪アスレチックパーク 2限1年 3限3年3組・4組
SC