チャレンジ・ザ・なわとび実施中!休み時間も元気になわとびに取り組んでいます

10月29日(水)給食

 今日の献立は、

〇赤魚のしょうゆだれかけ
〇豚汁
〇きゅうりのゆず風味
〇ごはん
〇牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽 合奏

 音楽科の学習で「キリマンジャロ」の合奏に取り組んでいます。
授業だけでなく、休み時間にも音楽室へ行って意欲的に練習する姿が多くみられます。みんなの音が重なる楽しさを感じながら演奏しています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育 ソフトボール投げ

 今年度2回目のソフトボール投げです。前回の記録更新に挑戦!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

大淀フェスティバルの準備

今日の5時間目は大淀フェスティバルの準備。
それぞれのグループで役割分担を決めたり、テストをしたりして備えています。
とても楽しそうに進めてくれています。
にぎやかな当日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ソフトボール投げ

今日は4年生がソフトボール投げを行いました。
春からどれだけ記録が伸びたかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小学校行事
11/25 幼小交流作品展鑑賞
5年栄養指導 2限1組 3限2組
11/26 1年研究授業 1年以外給食後下校
栄養指導3年 (2時間目4組、3時間目3組)
栄養指導6年 (2時間目2組、3時間目3組)
11/27 6年大淀中学校授業部活動体験
栄養指導3年 (2時間目2組、3時間目1組)
11/28 セレッソ大阪アスレチックパーク 2限1年 3限3年3組・4組
SC