大阪・関西万博 10月7日(火)3・4年生 集合時刻:7:10〜7:25 10月8日(水)1・2年生 集合時刻:7:30〜7:45

1年生 セレッソアスレチックパーク

セレッソのコーチを招き、ジェスチャー遊びや魚つり遊びを教えていただきました。

いい汗かいたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(金)給食

今日の献立は、

◯味噌肉じゃが
◯厚揚げの生姜醤油がけ
◯オクラのおかかいため
◯ごはん
◯牛乳 でした。

今が旬の野菜「オクラ」ですが、オクラのねばねばには、水溶性の食物繊維であるペクチンが多く含まれており、腸内環境を整えるのに役立ちます。また、薬用植物としても扱われるほど、栄養価の高い野菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(木)給食

今日の献立は、

◯鶏肉のから揚げ
◯ハムと冬瓜の中華スープ
◯きゅうりのピリ辛あえ
◯黒糖パン
◯牛乳 でした。

今日は子どもたちが大好きな「鶏肉のから揚げ」が献立に登場でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

幼小交流

幼小交流の1つとして、
本校の英語専科の先生が中大淀幼稚園に行きました。

体遊びの英語の歌をみんなで歌った後は、
英語の絵本の読み聞かせがありました。

子どもたちもみんな大喜びでお話に聞き入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

線路作り

算数の学習で学習者用端末を使って線路作りをしました。
みんな楽しんで取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
10/4 中大淀幼稚園運動会
10/5 中大淀幼稚園運動会予備日1
10/6 中大淀幼稚園運動会予備日2
10/7 6年修学旅行 3・4年大阪万博給食なし
PTA給食試食会
10/8 6年修学旅行 1・2年大阪万博給食なし
10/9 6年 給食後下校