1年生 栄養指導
栄養士の方を招き、1、2組で栄養指導をしていただきました。
「きゅうしょくはかせになろう」をめあてに、毎日給食を作ってくださったいる調理員さんの秘密をたくさん教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木)給食
今日の献立は、
◯カレーマカロニグラタン ◯てぼ豆のスープ ◯ぶどうゼリー ◯コッペパン(マーマレードジャム) ◯牛乳 でした。 スープに使われている「てぼ豆」は、和菓子の白あんの材料としてもよく使われます。 今日のグラタンは“カレー味”です。 子どもたちの大好きな“カレー”と“グラタン”が合わさった献立で、大変美味しくいただきました! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 つながりを意識して
久しぶりに毛筆をしました。書いた字は「ふるさと」平がなでつながりを意識して丁寧に書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年図工
4年の初めての図工では、絵の具でいろいろな技法を使って生き物を題材にした作品を作りました。
海の生き物、植物、動物などイメージを膨らませ素敵な作品となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月4日(水)給食
今日の献立は、
◯豚ひき肉とニラのそぼろ丼 ◯みそ汁 ◯きゅうりのゆず風味 ◯牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |