大阪・関西万博 10月7日(火)3・4年生 集合時刻:7:10〜7:25 10月8日(水)1・2年生 集合時刻:7:30〜7:45

5年生 未来のロボットをつくろう

 総読の時間を通して「未来のロボット」について考えを深めてきました。学習のまとめとして、自分たちで未来のロボットを考えています。グループで協力して、イラストをかいたり、説明を考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 研究授業〜表現運動〜

 6月24日(火)5時間目に、4年2組で研究授業を行いました。体育科の学習で表現運動を行いました。ジェスチャーゲームやかるたゲームなど、楽しみながら表現する姿が見られました。子どもたちの自由な発想、友だち同士でアドバイス、達成感を感じながら学びを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(水)給食

 今日の献立は、

〇いわし天ぷら
〇五目汁
〇とり菜っ葉いため
〇ごはん
〇牛乳   でした。

 「とり菜っ葉いため」はごはんによく合うおかずとして、子どもたちにも人気の献立です!

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 総合的読解力育成プログラム

総合的読解力育成プログラムに取り組んでいます。
文章の中からキーワードを見つけ出し、それらをつなげたり、言葉を補ったりしながら要約します。
だんだんと慣れてきたようで、余裕をもって要約ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(火)給食

今日の献立は、

◯牛肉と野菜の炒め煮
◯きゅうりともやしのおひたし
◯焼きのり
◯ごはん
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
10/4 中大淀幼稚園運動会
10/5 中大淀幼稚園運動会予備日1
10/6 中大淀幼稚園運動会予備日2
10/7 6年修学旅行 3・4年大阪万博給食なし
PTA給食試食会
10/8 6年修学旅行 1・2年大阪万博給食なし
10/9 6年 給食後下校