大阪・関西万博 10月7日(火)3・4年生 集合時刻:7:10〜7:25 10月8日(水)1・2年生 集合時刻:7:30〜7:45

6月23日(月)給食

今日の献立は、

◯豚肉のバジル焼き
◯鶏肉とキャベツのスープ
◯うずら豆のグラッセ
◯黒糖パン
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(月)児童朝会

児童朝会の様子です。今週は「手洗い・うがい強調週間」です。委員会の児童からその取り組みについての説明がありました。また、あんまちパトロールの方の紹介がありました。子どもたちの安全のためにたくさんの方が見守ってくれています!
画像1 画像1

1年生 生活科

「先生、あさがおのお花がさいたよ!」
と教えてくれた子がいました。

毎日一生懸命お世話をしてきたからこそ、美しいお花が咲いたのでしょう。

勉強もスポーツも同じ。
「継続は力なり」だと思います。
毎日の積み重ねを大切にしていきましょう!
画像1 画像1

1年生 図工

「チョッキンパでかざろう!」の学習をしています。

完成が楽しみですね!
画像1 画像1

6月20日(金)給食

今日の献立は、

◯マーボー春雨
◯チンゲン菜ともやしの甘酢あえ
◯いり黒豆
◯ごはん
◯牛乳 でした。

「春雨」は、中国で昔から食べられている食べ物で、豆や芋のでんぷんから作られています。
大阪市の学校給食では、じゃがいものでんぷんから作られた春雨が使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
10/4 中大淀幼稚園運動会
10/5 中大淀幼稚園運動会予備日1
10/6 中大淀幼稚園運動会予備日2
10/7 6年修学旅行 3・4年大阪万博給食なし
PTA給食試食会
10/8 6年修学旅行 1・2年大阪万博給食なし
10/9 6年 給食後下校