大阪・関西万博 10月7日(火)3・4年生 集合時刻:7:10〜7:25 10月8日(水)1・2年生 集合時刻:7:30〜7:45

5年生 家庭科

次回の調理実習は人参やキャベツ、ブロッコリーなど様々な野菜を使ってスープを作ります。
今までの学習から、鍋に入れる具材の順番を各班で考え、役割を決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 栄養指導

栄養士の方を招き、1、2組で栄養指導をしていただきました。

「きゅうしょくはかせになろう」をめあてに、毎日給食を作ってくださったいる調理員さんの秘密をたくさん教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(木)給食

今日の献立は、

◯カレーマカロニグラタン
◯てぼ豆のスープ
◯ぶどうゼリー
◯コッペパン(マーマレードジャム)
◯牛乳 でした。

スープに使われている「てぼ豆」は、和菓子の白あんの材料としてもよく使われます。

今日のグラタンは“カレー味”です。
子どもたちの大好きな“カレー”と“グラタン”が合わさった献立で、大変美味しくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 つながりを意識して

久しぶりに毛筆をしました。書いた字は「ふるさと」平がなでつながりを意識して丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年図工

4年の初めての図工では、絵の具でいろいろな技法を使って生き物を題材にした作品を作りました。
海の生き物、植物、動物などイメージを膨らませ素敵な作品となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
10/4 中大淀幼稚園運動会
10/5 中大淀幼稚園運動会予備日1
10/6 中大淀幼稚園運動会予備日2
10/7 6年修学旅行 3・4年大阪万博給食なし
PTA給食試食会
10/8 6年修学旅行 1・2年大阪万博給食なし
10/9 6年 給食後下校