5月19日(月)児童朝会
今日もTeamsで児童朝会を行いました。今日は、校長先生から「標準服の正しい着方」「登校時刻」についてのお話がありました。約束やきまりを守って、楽しい小学校生活を送っていきましょう!
![]() ![]() 1年生 生活
あさがおを育てるための土を入れたり、種を植えたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図書
本の返却、貸し出しをした後、絵本の読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは絵本の世界に夢中になっていました。 ![]() ![]() 幼稚園×1年生 幼小交流ミーティング
中大淀幼稚園と1年生の担任が集まり、幼小交流活動に向けての会議を行いました。
子どもたちの豊かな学びに向けて、様々な意見を交流しました。 ![]() ![]() 5年生 国語
国語科「知りたいことを聞き出そう」の学習では、目的をもって相手に質問し、必要な情報を聞き出すことができるようにインタビューのしかたを考えます。
校長先生や事務職員さん、管理作業員さんなど学校の中のいろいろな仕事をしている人にインタビューをしました。 各チームのインタビューの様子を撮影し、教室で振り返りをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |