本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立大淀小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

1年生 体育

今日も暑い中、運動会の練習に取り組みました。
並び方やダンスの仕方など、しっかりと覚えられるようになってきましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回目 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
二回目の委員会活動が行われました。

運動会が近くなってきたので、役割を決めました。
役割を決めた後は、練習をする姿も見られました。
本番も頑張ってほしいと思います。

役割分担が終わった後は、普段の活動を行いました。
委員長を中心に頑張っていました。

5月14日(水)不審者対応訓練

教職員を対象とした不審者対応訓練を実施しました。警察署の方にお越しいただき、対応する際に気をつけることやさすまたの使い方などを教えていただきました。子どもたちの安全をしっかり守っていきたいと思います。
画像1 画像1

5年生 運動会練習

綱引きの練習をしました。
今日の結果は1回戦が白赤、2回戦が赤白で引き分けでした。
当日に向けて、各チームがどんな作戦を立てるのか楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(水)給食

今日の献立は、

◯鮭のみそ焼き
◯五目汁
◯えんどうの卵とじ
◯ごはん
◯牛乳 でした。

「えんどう」は日本各地で育てられ、一年中出回っていますが、今が旬の野菜です。
「えんどう」には、豆を食べる「実(み)えんどう」と、さやごと食べる「さやえんどう」があります。実えんどうのうち、若い豆を食べるものは「グリーンピース」と呼ばれ、今日の給食でも使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31