すべては子どもたちの笑顔のために!

4年生 マット運動!

マット運動に挑戦しています!
みんなの真剣に取り組む姿勢がステキです!
画像1 画像1

3年生 ボール運動!

気持ちの良い季節になりましたね。
体育の授業はボール運動。
大会に向けてがんばってます!
画像1 画像1

9月24日(火)給食

今日の献立は、

◯大豆入りキーマカレー
◯きゅうりのサラダ
◯洋なし(カット缶)
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

水のかさを比べる学習をしました。

同じ大きさのカップに、水がいくつ分入るかを実演しました。
画像1 画像1

4年生 防災学習

社会科「自然災害から命とくらしを守る」に関連して、防災学習を進めています。
気象庁や市町村が発令する警戒レベルを参考に、命を守るために自分や家族がどのような行動をとるべきか話し合いました。
「食料は何日分いるかな?」「水が止まるかもしれないな」「荷物が大きくなってもいけないし…」など、様々な視点から考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
小学校行事
2/19 学習参観(5限)学級懇談会(6限)
標準服販売(14時〜16時)
2/20 クラブ活動(発表会・作品展)
2/21 卒業祝う会(2限)
卒業茶話会6年生(5・6時間目講堂)
祝日講話

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査