チャレンジ・ザ・なわとび実施中!休み時間も元気になわとびに取り組んでいます

5年生 本物に触れる!

 先週の金曜日に続き、今日は1・3組が中央卸売市場に行きました!
 普段感じることのできない空気!匂い!学び!
 たくさんのことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(月)給食

 今日の献立は、

〇鶏肉と野菜のスープ煮
〇ジャーマンポテト
〇きゅうりとコーンのサラダ
〇おさつパン
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図書

本の貸し借りの後、図書の先生がクイズを出してくれました。
楽しかったね!
画像1 画像1

1年生 プール

宝探しの様子です。
一生懸命お宝を拾おうとする姿がとてもすてきです!
画像1 画像1

5年生 算数

算数科で、三角形の3つの角の大きさの和について学習しました。
紙の三角形を切って角を集めて並べる活動を通して、どんな三角形でも角の和が180度になることを発見することができました。
「鋭い角や鈍い角があっても、全部合わせると180度になる!」と驚きの声もあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小学校行事
11/25 幼小交流作品展鑑賞
5年栄養指導 2限1組 3限2組
11/26 1年研究授業 1年以外給食後下校
栄養指導3年 (2時間目4組、3時間目3組)
栄養指導6年 (2時間目2組、3時間目3組)
11/27 6年大淀中学校授業部活動体験
栄養指導3年 (2時間目2組、3時間目1組)
11/28 セレッソ大阪アスレチックパーク 2限1年 3限3年3組・4組
SC