本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立大淀小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

5年生 家庭科

家庭の仕事を「衣・食・住・家族」に関することに分けて、付箋に書き出しました。
ノートの振り返りには、気づいたことやおうちの人への感謝の気持ちを書く児童がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 休み時間

けん玉やオセロなどをして、仲良く遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(金)給食

今日の献立は、

◯きんぴらちらし
◯五目汁
◯ちまき
◯牛乳 でした。

今日は「子どもの日の行事献立」です!

「きんぴらちらし」は、炊き上げた白ご飯に、別に調理されたきんぴらちらしの具材を食べる直前に混ぜ合わせて、きざみのりをかけていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

ひらがなの練習をしています。お手本をよく見ながら、「はね、とめ、はらい」に気をつけて、ていねいに書くことができました。
画像1 画像1

1年生 算数

「なかまをみつけてかこもう」の学習をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31