チャレンジ・ザ・なわとび実施中!休み時間も元気になわとびに取り組んでいます

2年生 作品展鑑賞(11月7日(金))

全校の作品をしっかり見て、よいところをみつけました。
どの作品もすばらしい作品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽 楽器オーディション

 音楽科の学習で、合奏に向けての楽器オーディションをしました。
自分の希望する楽器の演奏に挑戦し、練習の成果を発揮しました。
友だちの演奏を静かに聴き合い、認め合う姿がとても素敵でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

 図画工作科で、「まだ見ぬ世界」の作品に取り組んでいます。
この作品は、写真の外の世界を自由に想像して絵を描きます。
今回は素材を集めるために、学校の中のいろいろな物の写真を撮りました。
どんな絵になるのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の香りが・・・

 秋の匂いが感じられるようになりました。校庭にもこの木が・・・

 何の木か分かりますか?キンモクセイです。 
 漢字では「金木犀」と書きます!
画像1 画像1

11月7日(金)給食

 今日の献立は、

〇ツナポテトオムレツ
〇スープ
〇洋なし
〇コッペパン
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小学校行事
11/25 幼小交流作品展鑑賞
5年栄養指導 2限1組 3限2組
11/26 1年研究授業 1年以外給食後下校
栄養指導3年 (2時間目4組、3時間目3組)
栄養指導6年 (2時間目2組、3時間目3組)
11/27 6年大淀中学校授業部活動体験
栄養指導3年 (2時間目2組、3時間目1組)
11/28 セレッソ大阪アスレチックパーク 2限1年 3限3年3組・4組
SC