チャレンジ・ザ・なわとび実施中!休み時間も元気になわとびに取り組んでいます

5年生 運動会練習

綱引きの練習をしました。
今日の結果は1回戦が白赤、2回戦が赤白で引き分けでした。
当日に向けて、各チームがどんな作戦を立てるのか楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(水)給食

今日の献立は、

◯鮭のみそ焼き
◯五目汁
◯えんどうの卵とじ
◯ごはん
◯牛乳 でした。

「えんどう」は日本各地で育てられ、一年中出回っていますが、今が旬の野菜です。
「えんどう」には、豆を食べる「実(み)えんどう」と、さやごと食べる「さやえんどう」があります。実えんどうのうち、若い豆を食べるものは「グリーンピース」と呼ばれ、今日の給食でも使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工

粘土をこねこね。

お寿司やドーナツなど今自分が食べたいものを一生懸命つくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

玉入れの練習をしました。
先生のお話をしっかり聞き、最後まで一生懸命練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年体育

運動会に向けてダンスの練習も本格的に始まりました。全体ではまだ3回目なのに、子どもたちは覚えるのが早く大まかな流れをもうマスターしていました。これからは隊形移動と細かい動きをやっていきます。子どもたちは教室でももう一回踊りたいと繰り返し楽しそうにおどっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小学校行事
11/28 セレッソ大阪アスレチックパーク 2限1年 3限3年3組・4組
SC
12/2 経年調査3〜6年 2時間目国語 3時間目社会
12/3 経年調査3〜6年 2時間目算数 3時間目理科 4時間目英語
移動図書館
12/4 経年調査3〜6年 予備日
委員会活動
2年 おもちゃランド 2・3時間目