手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生、体力測定をしています。今日は、反復横跳びとシャトルランをしています。
 みんな、けっこう敏速に横跳びできてます!

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は木曜日、児童集会の日です。
 今日のゲームは「お絵かきリレー」。班の中で一人10秒ずつ描いていきます。お題は、本校で一番若いI先生の似顔絵です。
 みんな、あまり躊躇せず、どんどん描いています!
 結果は、I先生が選んだ24班が優勝でした。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育の時間、体力測定です。立ち幅跳びと長座体前屈をしています。
 幅跳びは結構みんな跳んでます!
 問題は対前屈です。身体の柔軟性が豊仁小学校の課題でもあります。柔らかい子も多い反面、硬い子も多いですね。
 見てると、女子は柔らかく、男子は硬い子が多いような傾向です。男女に柔軟性の違いはありませんが、遊びの違いでしょうか?なんでしょう?

 待ち時間に対前屈の練習をしっかりしてるのも女子でした!

振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間め、2年生では午前中に行った北図書館見学を、絵日記を書いて振り返りをしていました。
 自分の印象に残った内容と場面を文章と絵にします。
 絵に凝る子、文章をいっぱい書く子、それぞれです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ミニコッペパン・ミートスパゲッティ・レタスとコーンのサラダ・芋けんぴフィッシュ・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、3年2組でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 委員会活動
帽子・名札週間(〜7月5日)
7/3 C-NET
着衣泳(1・3・5年 26日が雨天の場合2・4・6年)