手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

2年 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町たんけんの様子です。
しっかり話を聞くことができました。

2年 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、町たんけんに出かけました。
地域にあるお店や病院に行き、事前に考えていた質問をし、答えてもらいました。
お店の方たちはとても丁寧に教えてくださいました。
協力していただいた皆様ありがとうございました。

10月28日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《 献立 》
・鶏肉とさつまいものシチュー
・はくさいのピクルス
・りんご
・コッペパン(いちごジャム)
・牛乳

「鶏肉とさつまいものシチュー」は、鶏肉、ベーコン、さつまいも、たまねぎ、にんじん、グリンピース、マッシュルームを使ったシチューです。クマ型とハート型のラッキーにんじんが入っています。

「はくさいのピクルス」は、焼き物機で蒸したはくさいを、砂糖、塩、ワインビネガー、薄口しょうゆで作った調味液につけ、味を含ませます。

「りんご」は1人 1/4切ずつです。

3年 アイマスク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、アイマスク体験をしました。
目が不自由だとどんなことが困るのか、どんなサポートがあればいいのかなどを学ぶことができました。

運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、運営委員会の児童が毎朝校門に立って、ユニセフ募金の協力の呼びかけをしています。困っている人たちの助けをしようという気持ちが育ってほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 芸術の森(全学年)
11/26 ふれあい美化活動
11/28 お話会(低学年)
4年社会見学予備日

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導