手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からプールの授業が始まりました。
今の自分の力を少しでものばせるように、頑張っていきましょう。

6月18日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《 献立 》
・豚肉のごまみそ焼き
・五目汁
・ツナともやしのいためもの
・ごはん
・牛乳

「豚肉のごまみそ焼き」は、豚肉にねりごま、砂糖、濃口しょうゆ、赤みそを使った調味液で下味をつけ、たまねぎ、ピーマンを混ぜ合わせていりごまをふり、焼き物機で蒸し焼きにします。

「五目汁」は、鶏肉、うすあげ、キャベツ、にんじん、えのきたけ、青みに青ねぎを使用しています。

「ツナともやしのいためもの」は、ツナ、もやしをいため、塩、濃口しょうゆで味つけしています。

救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
消防署の方にきていただき、救急救命講習を行いました。心肺蘇生法やAEDの使い方を教えてもらいました。

1年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「アジサイとパラソル」という題で、作品をつくっています。折り紙でアジサイをつくり、背景をかいた後、
オリジナルのパラソルを塗っていきます。仕上がりが楽しみです。

図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会の人たちが、朝の時間に1〜3年生の教室で読み聞かせをしてくれました。上手に読んでくれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 (閉庁日)
8/13 (閉庁日)
8/14 (閉庁日)
8/15 (閉庁日)