稲刈り・いもほり体験
芋ほりの様子です。
稲刈り・いもほり体験
今日は、豊仁地域主催の稲刈り・いもほりです。
春先に田植えに行った、兵庫県加西市にあるところにバスで行きました。お天気が心配でしたが。稲刈り、いもほり、枝豆取りができました。
4年校外学習
大きなどんぐりもたくさん落ちていましたがみんな公園に夢中です。
途中、広場でだるまさんが転んだなど学年みんなで遊びました。
4年校外学習
4年生は大泉緑地に行ってきました。
とても良いお天気で、迫力のある滑り台で盛り上がっている子もたくさんいました。
10月24日(金)の給食
・鶏肉のチリソース焼き ・焼き豚のスープ ・ツナとさんどまめのいためもの ・ごはん ・牛乳 「鶏肉のチリソース焼き」は、鶏肉にしょうが汁、にんにく、砂糖、塩、濃口しょうゆ、ケチャップ、トウバンジャンで下味をつけ、焼き物機で焼きます。 「焼き豚のスープ」は、焼き豚、はくさい、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、青みに にらを使用し、塩、こしょう、薄口しょうゆ、中華スープの素、ごま油で味つけしています。 「ツナとさんどまめのいためもの」は、ツナ、さんどまめを炒め、塩、こしょう、濃口しょうゆで味つけします。 |
|
||||||||||||