手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、英語で誕生日プレゼントで欲しい物は何?という学習をしていました。moneyと答える児童もいました。
4年生はマット運動です。タブレットを使い、自分の技を確かめていました。

教員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の放課後、経験年数が少ない教員が中心となって研修会を行いました。今回は音楽の指導について先輩教員に教わりました。これからの指導にいかしていきます。

6月3日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《 献立 》
・チンジャオニューロウスー
・中華みそスープ
・えだまめ
・ごはん
・牛乳

「チンジャオニューロウスー」は、牛肉、細切りにしたピーマンとたけのこを使い、砂糖、濃口しょうゆ、オイスターソースで味つけします。

「中華みそスープ」は、鶏肉を主材に、しいたけ、にんじん、たまねぎ、コーン、青みにチンゲンサイを使用し、こしょう、薄口しょうゆ、赤みそ、中華スープの素で味つけします。

「えだまめ」は、塩で下味をつけ、焼き物機で蒸します。

はみがきタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のはみがきタイムは2-2、4-2、6-2でした。綺麗な歯になったかな?これからも続けてくださいね。

5日(木)は1-1、3-1、5-1です。
歯ブラシセットを忘れずに持ってきてくださいね!

芸術鑑賞会

画像1 画像1
6年生が、北区合同鑑賞会にいきました。シンフォニーホールで、フルオーケストラの演奏を聴きました。生の演奏は迫力がありました。オーケストラの演奏で、参加者全員でビリーブも歌いました。とても貴重な体験になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 お話会(低学年)
4年社会見学予備日
12/1 クラブ活動(アルバム撮影)
6年卒業アルバム個人・グループ撮影
12/2 5年社会見学

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導