2年 国語
発表を聞いた後には、聞いている人からたくさん質問がでていました。 11月10日(月)の給食
・焼きししゃも ・和風カレー汁 ・ささみとこまつなのいためもの ・ごはん ・牛乳 「焼きししゃも」は、料理酒、みりん、綿実油で下味をつけ、焼き物機で焼きます。1人2尾ずつです。 「和風カレー汁」は、豚肉、たまねぎ、だいこん、にんじん、しめじ、青みに青ねぎを使用し、だしこんぶとけずりぶしのだしに、塩、カレールウの素、濃口しょうゆで味つけします。 「ささみとこまつなのいためもの」は、ささみ(油漬け)、こまつなを使用し、砂糖、薄口しょうゆ、濃口しょうゆで味つけします。 委員会活動
早いもので、もう卒業にむけて準備が始まっています。 児童朝会
今日は、運動場の状態が悪くTeamsにて児童朝会をしました。校長先生のお話の後。11月1日(土)に行われた中国語弁論大会に参加した人の表彰を行いました。続いて、10月の児童会強調週間で行われた、ユニセフ募金の報告がありました。たくさんの募金があり、代表者が郵便局から送金したことが報告されました。ご協力くださった皆さん、ありがとうございました。
6年 部活動体験
|
|
||||||||||||||