手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

3年 うまいもんまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
油(水)から始まり、卵(黄)や肉(赤)を重ねていき、おいしそうなお好み焼きができました。
最後にみんなで、「大阪に〜は〜う〜まいもんがいっぱいあるんやで〜」を歌い、締めは「なんでやねん」のポーズを決めて終わりました。

9月12日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《 献立 》
・ハヤシライス
・グリーンアスパラガスとコーンのサラダ
・洋なし(カット缶)
・ごはん
・牛乳

「ハヤシライス」は、牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピース、セロリ、にんにくを使用し、ケチャップ、トマトピューレと煮、トンカツソース、ウスターソースなどで味つけをして、水どき上新粉を加えて煮込みます。プーさんとさくら型のラッキーにんじんが入っています。

「グリーンアスパラガスとコーンのサラダ」は、焼き物機で蒸したグリーンアスパラガスとコーンに、砂糖、塩、ワインビネガー、綿実油で作ったドレッシングをかけ、あえます。

「洋なし(カット缶)」は、1人 1/40缶ずつです。

1年 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
学校司書の方に読み聞かせをしてもらいました。
みんな物語の世界を楽しんでいました。

2年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
中津小学校の栄養教諭に来ていただき、授業をしてもらいました。
「よくかんで食べる」ということを学習しました。

自主学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の自主学習です。教室前の廊下に掲示しています。
自分で課題を決めて、取り組むことができています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 芸術の森(全学年)
11/26 ふれあい美化活動
11/28 お話会(低学年)
4年社会見学予備日

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導