★2学期がスタートしました!今学期もよろしくお願いいたします。まだまだ暑い日が続きます。熱中症予防のために充分な水分補給を心がけ、体調管理に努めましょう。★

8月29日「子どもたちの様子」【6年】

6年生の道徳の授業の様子です。

「初めてのアンカー」というお話を学習しました。

家族の一員として、「家族の幸せ」について考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

黒糖パン
牛乳
焼きハンバーグ
豆乳スープ
ダイスゼリー(みかん)

です。

子どもたちの大好きな“ハンバーグ”と、冷たい“ゼリー”が献立に登場です。
今日も子どもたちが食べやすい工夫のされた献立となっています。

連日厳しい暑さが続き、子どもたちの食欲を心配した調理員さんが、今日も教室に様子を見に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日「児童集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最初の児童集会は、8月のお誕生日集会でした。
集会委員会のメンバーが、1学期からメッセージカードやメダルを準備しておいてくれました。
8月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!

8月28日「子どもたちの様子」【1年】

各学年の授業の様子です。

まずは1年生からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日「子どもたちの様子」【2年】

2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/5 前期個人懇談  
9/8 ギャラリー表彰・開始 C−NET 栄養教育(1年)   
9/9 栄養教育(3年)
9/10 公開授業(2年) 栄養教育(5年)(6年)
9/11 修学旅行前健診(6年)13:30~  委員会

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること