8月29日「子どもたちの様子」【6年】
6年生の道徳の授業の様子です。
「初めてのアンカー」というお話を学習しました。 家族の一員として、「家族の幸せ」について考えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
黒糖パン 牛乳 焼きハンバーグ 豆乳スープ ダイスゼリー(みかん) です。 子どもたちの大好きな“ハンバーグ”と、冷たい“ゼリー”が献立に登場です。 今日も子どもたちが食べやすい工夫のされた献立となっています。 連日厳しい暑さが続き、子どもたちの食欲を心配した調理員さんが、今日も教室に様子を見に来てくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日「児童集会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員会のメンバーが、1学期からメッセージカードやメダルを準備しておいてくれました。 8月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます! 8月28日「子どもたちの様子」【1年】
各学年の授業の様子です。
まずは1年生からです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日「子どもたちの様子」【2年】
2年生の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|