11月10日「」《図画工作》【5年】
各学年で、12月の作品展に向けて制作が進んでいます。
5年生は「豊崎の昔・今・そしてこれから」というテーマで絵を描いています。
11月10日「茶色の小びん」《音楽》【4年】
4年生は音楽の時間に「茶色の小びん」の曲を学習しています。
今日は音楽室で、オルガンを使って演奏する練習をしました。
11月10日「おもい出してかこう」《国語》【1年】
1年生は国語の時間に「おもい出してかこう」の学習に入りました。
学校やおうちでの出来事を「作文」にしていく学習をしていきます。 今日は「原稿用紙」の使い方について、先生から教えていただきました。
11月10日「鎌倉時代」《社会》【6年】
6年生は社会科の時間に歴史の学習が進んでいます。
今日は鎌倉時代、「元寇」について学習をしました。
11月10日「読書週間」
今週は「読書週間」です。
図書室の開放が、20分休憩も行われます。 図書委員会の子どもたちが、さまざまな役割で頑張ってくれます。
|
|
|||||||||||||||