9月9日「PTAあいさつ運動」
今日はPTAの皆様による「あいさつ運動」の日です。
たくさんの保護者の皆様が、子どもたちの登校時に声をかけてくださいました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日「全校朝会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すみっコぐらしや名探偵コナンなど、面白そうな本がいっぱいです。 ぜひ手に取って読んでみてください。 お話の後に、2学期最初のギャラリー表彰がありました。 夏休みに取り組んだ作品や新聞などが表彰されました。今回も工夫を凝らした作品ばかりでした。 9月8日「栄養指導」【1年】
1年生で栄養指導の授業が行われました。
「すききらいなくたべよう」というテーマで、給食のことも例に出しながら、バランスよく食べることの大切さを教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日「ひっ算の復習」《算数》【2年】
算数の時間に、2年生は「ひっ算」の復習をしていました。
1学期に習った内容を確認し、これから学習する単元に備えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日「外国語の授業」【6年】
6年生で外国語の授業が行われました。
今日はC-NETの先生とともに、英語でコミュニケーションをとる学習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|