★豊崎小学校は今年110歳のお誕生日を迎えます。12月6日(土)に記念式典を実施いたします。★

11月11日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

ビビンバ
牛乳
わかめスープ
ミニフィッシュ

です。

今日は子どもたちに大人気の「ビビンバ」が献立に登場です!

合い挽きミンチのほかに、大根、ほうれんそう、にんじん、もやしと具材も豊富な「ビビンバ」。ピリ辛のコチジャンが食欲をかき立てます!

今日の給食時の様子は、2年生の写真を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日「水害を減らすために」《理科》【5年】

5年生は理科の時間に「流れる水のはたらき」の発展学習として、「水害を減らす」取り組みについてみんなで考えました。

これまで学習したことも活用しながら、どのようにすれば水害を減らすことができるのか、インターネットの情報も取り入れながら考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日「せっちゃくざいの今と昔」《国語》【3年】

3年生は国語の時間に説明文「せっちゃくざいの今と昔」の学習をしています。

この単元では、文章の内容を短くまとめる「要約」の学習が始まります。

大事な言葉をさがしながら本文を読み進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日「豊崎ふれあい喫茶」【2年】

今日は2年生が「豊崎ふれあい喫茶」に参加させていただきました。

この日に備えて、2年生は合唱と合奏の練習を頑張ってきました。

今日は少し緊張もしたと思いますが、しっかりと発表することができ、見に来られた方たちから大きな拍手をしていただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日「豊崎ふれあい喫茶」【2年】

合唱と合奏のご披露のあとは、地域や保護者の方とともにジュースとお菓子をいただきました。

とっても“ほっこり”としたひととき…。

子どもたちの表情がとても穏やかで、素敵な時間です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 ふれあい清掃活動
11/27 交通安全指導(1・2・3年)(4・5・6年) 委員会(アルバム写真撮影)
11/28 えほんのじかん ひまわり学級参観・学習会
12/1 ギャラリー表彰・開始 C−NET   
12/2 大阪市学力経年調査

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること