★豊崎小学校は今年110歳のお誕生日を迎えます。12月6日(土)に記念式典を実施いたします。★

5月23日「アサガオの成長」《生活科》【1年】

今週初めに1年生が植えたアサガオの植木鉢から一斉に芽が顔を出し始め、週末の今日になると、葉っぱの数も増え、大きな葉が目立つようになってきました。

成長していく姿を間近で観察する1年生。
とってもうれしそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日「たんぽぽ」《国語》【2年】

2年生は国語の時間に説明文「たんぽぽ」の学習が進んでいます。

プリントを使って、読み取った内容を確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日「タグ ラグビー」《体育》【5年】

5年生が体育の時間に「タグ ラグビー」をしていました。

「ラグビー」を安全に楽しくプレイできるよう、タックルをタグに置き換えたのが「タグ ラグビー」です。

ルールもわかりやすく、子どもたちもボールに集中してプレイすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日「論の進め方をとらえる」《国語》【6年】

6年生は国語の時間に説明文「イースター島にはなぜ森林がないのか」の学習単元に入りました。

ここでは、筆者の論の進め方について学習をしていきます。

今日は、本文に出てくる言葉の意味調べと短文づくりを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日「遠足」【3・4年】

「ミストタイム」に子どもたちは大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 C−NET 
11/26 ふれあい清掃活動
11/27 交通安全指導(1・2・3年)(4・5・6年) 委員会(アルバム写真撮影)
11/28 えほんのじかん ひまわり学級参観・学習会
12/1 ギャラリー表彰・開始 C−NET   

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること