5月22日「遠足」【3・4年】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明け方までの雨もやみ、遠足へ出発です! 5月21日「野菜の苗植え」《生活》【2年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、さつまいもとは別の場所にある学習園に、きゅうりや茄子などの夏野菜も植えました。 大きく育つように、しっかり水やりをしてくださいね。 5月21日「さつまいもの苗植え」《生活》【2年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日、豊崎福祉会館で地域の方に教えていただいたことを思い出して、上手に苗を植えました。 美味しいさつまいもがたくさんできるといいですね! 5月21日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
タコライス 牛乳 豆腐ともずくのとろり汁 にんじんしりしり風 です。 「タコライス」は、メキシコの「タコス」をアレンジした沖縄発祥の料理で、ごはんの上にタコス具材(ひき肉や野菜を炒めたものにトマトピューレやケチャップ、ウスターソースなどで味付けしたもの)をのせていただきます。 「にんじんしりしり風」は、新登場の献立です。 沖縄の家庭料理の一つで、すりおろしたにんじんを炒めたものに、他の食材を混ぜ合わせた料理です。 「しりしり」とは、すりおろすときの「すりすり」を表す沖縄県の方言です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日「ひらがなの学習」《国語》【1年】
1年生は「ひらがな」の学習が続いています。
正しい「ひらがな」の書き方を学ぶ機会です。しっかりと頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|