★豊崎小学校は今年110歳のお誕生日を迎えます。12月6日(土)に記念式典を実施いたします。★

9月12日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

ハヤシライス
牛乳
グリーンアスパラガスとコーンのサラダ
洋梨(カット缶)

です。

ハヤシライスの“ルゥ”には、小麦粉を使わずに上新粉が使われています。

“隠し味”として、「セロリ」が使われています。

今日は“ラッキーにんじん”“ラッキーじゃがいも”を調理員さんが入れてくださいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日「修学旅行にむけて」【6年】

修学旅行にむけての取り組みが始まっている6年生。

今日は船に掲げるクラスの旗に、子どもたち1人1人が手形を押していました。

準備が進むにつれ、子どもたちの気持ちも高ぶってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日「10よりおおきいかず」《算数》【1年】

1年生は算数の時間に「10よりおおきいかず」の学習をしています。

10よりおおきいかずを使ったたしざん、ひきざんの練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日「えのぐのつかいかた」《図画工作》【2年】

今週、図画工作の時間に「えのぐのつかいかた」について学習している2年生。

今日は実際に絵の具を筆につけて、画用紙に描く練習を始めました。

筆に水をつける量を変えながら、色の濃淡を出す練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日「習字の学習」【3年】

3年生が習字の学習をしていました。

今日書く字は「日」です。

先生にポイントを教えてもらいながら、練習を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 C−NET 
11/26 ふれあい清掃活動
11/27 交通安全指導(1・2・3年)(4・5・6年) 委員会(アルバム写真撮影)
11/28 えほんのじかん ひまわり学級参観・学習会
12/1 ギャラリー表彰・開始 C−NET   

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること