2月20日「集団登校」
昨日の地域別児童集会で、登校班の新しい班長さん、副班長さんが決まりました。
新班長さんは、先頭で旗をもって登校です。これからもよろしくね! 列の後ろでは、6年生の子たちがしっかりとみんなを見守ってくれていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月20日「全校集会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生を中心に、プレゼントの渡し方や6年生が退場する時の並び方を練習しました。 6年生に「ありがとう」をしっかり伝えられる会になるとよいですね! 2月19日「地域別児童会・集団下校」
今日は5時間目に「地域別児童会・集団下校」が行われました。
これまで集団登校の班長・副班長として頑張ってきてくれた6年生が、5年生、4年生にバトンを渡す日です。 各教室でみんなの登校を支えてくれた班長さん、副班長さんに全員でお礼を言った後、新しい班長さん・副班長さんが紹介されました。 そのあと教室で並ぶ順番を確認、練習したあと、今日の下校から新班長さんがグループの先頭に立ってみんなを連れて下校をしました。 列の一番後ろでは、6年生の子どもたちがみんなをあたたかく見守ります。 6年生の班長さん、副班長さん、本当にお疲れさまでした。 そして、ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日「調理実習」【6年】
今日は6年生が小学校で最後となる調理実習を行いました。
みんなで調理し、会話を楽しみながら食べることができるよう、メニューとして選ばれたのが「わらびもち」。 班でてきぱきと協力しながら調理をすすめることができるのはさすが6年生!成長の跡を感じ、とてもうれしくなりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日「調理実習」【6年】
「わらびもち」が出来上がりました!
プルプルとしていてとってもおいしそう! きなこと黒蜜をかけて 「いただきます!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|