★豊崎小学校は今年110歳のお誕生日を迎えます。12月6日(土)に記念式典を実施いたします。★

9月29日「社会見学」【4年】

台風時の「水門」の役割について学びます。

水門の操作も実際に体験することができました。

非常に重たい水門ですが、操作は子どもたちの力でも動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日「社会見学」【4年】

南海トラフ地震について、さまざまなことを教えていただきました。

映像資料や視覚的・立体的な資料を使ったコーナーもあり、地震や津波が発生したときに知っておかなければならないことを、より実感して学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日「社会見学」【4年】

最後に、地震などの災害に備えて、準備しておかなければならないものについて教えてくださいました。

今日学習したことは、ぜひおうちでも、家族のみなさんと話し合ってほしいことばかりでした。

津波・高波ステーションのみなさま、本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

レーズンパン
牛乳
カレーマカロニグラタン
豚肉と野菜のスープ
みかん(缶)

です。

今日は子どもたちの大好きな“グラタン”がカレー味で登場です!

グラタンが好き!カレーも好き!という子にとっては、最高の組み合わせの一品ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日「全校朝会」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の全校朝会では、校長先生から先週のあいさつ運動週間についてのお話がありました。
あいさつ週間は終わりましたが、これからも気持ちの良いあいさつを心がけてほしいですね。

お話の後に、「ひとりひとこと」がありました。
今がんばっていることや、修学旅行に向けての思いなどを発表することができました。
6年生は、いよいよ来週修学旅行です。楽しい思い出をたくさんつくってきてください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 C−NET 
11/26 ふれあい清掃活動
11/27 交通安全指導(1・2・3年)(4・5・6年) 委員会(アルバム写真撮影)
11/28 えほんのじかん ひまわり学級参観・学習会

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること