10月28日「英語でハロウィン!」《外国語活動》【4年】
まもなく“ハロウィン”ということで、4年生の外国語活動の時間は、“ハロウィン”をテーマにした学習が行われました。
“ハロウィン”にまつわる内容をクイズにしながら、英語で授業が進みます。 映像資料を交えながら、子どもたちは楽しく英語を学ぶことができました!
10月28日「英語でハロウィン!」《外国語活動》【3年】
3年生の外国語活動も、「ハロウィン」をテーマにしたクイズが行われ、クラスは大盛り上がりでした!
C-NETの先生のわかりやすい英語と楽しい映像を使った活動で、子どもたちは自然と英語に慣れ親しむことができます。
10月28日「今日のわざ!」《図画工作》【2年】
2年生は図画工作の時間に、絵の具を使った「わざ」の習得に励んでいます。
今日は「マーブリング」とい技法を先生に教えていただきました。 水のりを溶かした水に、アクリル絵の具を溶かした液体をスポイトで垂らして竹串で模様を付けた後、紙を水面に浮かべて模様を写し取ります。 混ぜ方や色の組み合わせで、様々な模様が楽しめます。
10月28日「算数の学習」【1年】
算数の時間に「3つのかずのけいさん」を学習している1年生。
今日は練習問題にたくさん取り組みました! みんな一生懸命に頑張っている姿が、とてもよかったですよ!
10月28日「職場体験事前訪問」
来月、豊崎中学校では「職場体験学習」が行われます。
豊崎中学校の2年生が、地域のさまざまな施設、お店で「職場体験」の学習をさせていただきます。 今日は事前訪問ということで、本校で体験学習をする生徒さんがあいさつに来ました。 2年前まで豊崎小学校に在籍していましたが、しっかりとした話しぶりと落ち着いた雰囲気に成長が感じられ、とてもうれしく思いました。 職場体験学習、頑張ってくださいね!
|
|
|||||||||||||||