★豊崎小学校は今年110歳のお誕生日を迎えます。12月6日(土)に記念式典を実施いたします。★

重要 9月5日「台風接近にともなう対応について」

台風15号が関西地方に接近しています。

午前7時現在、大阪市に暴風に関する警報、河川氾濫等に関する情報等は発令されていません。始業時までに発令等がなければ、本日は通常通り授業を行う予定です。午後からの個人懇談会もご予定ください。

ただ、台風接近に伴い、雨脚の強くなる時間があると思われます。
登校時に靴下がぬれることも考えられますので、靴下の替えなどを子どもたちに持たせていただくと幸いです。

9月4日「10といくつ」《算数》【1年】

1年生は算数の時間に「10といくつ」の学習をしています。

10より大きい数の計算を学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日「ニャーゴ」《国語》【2年】

2年生は国語の時間に「ニャーゴ」のお話の学習が始まりました。

大きなねこ1匹と小さな子ネズミ3匹の、とってもユニークなお話、登場人物の気持ちを考えながら読み進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日「長さ」《算数》【3年】

算数の時間に「長さ」の学習をしている3年生。

今日は巻き尺や歩幅を使って、運動場の長さを調べる学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日「新出漢字の学習」《国語》【4年】

4年生が国語の時間に新出漢字の学習をしていました。

練習の後には、子どもたちが楽しく学べるよう「漢字ビンゴ」の時間もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 ふれあい清掃活動
11/27 交通安全指導(1・2・3年)(4・5・6年) 委員会(アルバム写真撮影)
11/28 えほんのじかん ひまわり学級参観・学習会
12/1 ギャラリー表彰・開始 C−NET   
12/2 大阪市学力経年調査

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること