★豊崎小学校は今年110歳のお誕生日を迎えます。12月6日(土)に記念式典を実施いたします。★

5月16日「インターネットは冒険だ」《国語》【5年】

5年生は国語の時間に「インターネットは冒険だ」という説明文を学習しています。

この単元では文章の構成と内容を確かめたのち、要旨をまとめ、自分の考えを伝えることを学習のめあてとしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日「社会見学」【4年】

今日は4年生が、大阪市環境局の西淀工場に社会見学に行きました。

子どもたちは社会科で「ごみ」の学習をしていますが、実際にごみを処理している工場を訪問、見学をさせていただくことで、より理解を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日「社会見学」【4年】

工場のさまざまな場所をご案内していただき、説明をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日「社会見学」【4年】

大型のクレーンを使ってたくさんのごみを持ち上げるところは圧巻で、子どもたちの目もくぎづけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

黒糖パン
牛乳
トンカツ
ミネストローネ
和なし(カット缶)

です。

今日は「ミネストローネ」が子どもたちに大好評で、
「おいしいー!!」
という声がたくさん聞かれました!

ミネストローネには「ラッキーにんじん」が入っていました!
給食調理員さんが、子どもたちが楽しく食べることができるよう、いつも工夫をしてくださっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 ふれあい清掃活動
11/27 交通安全指導(1・2・3年)(4・5・6年) 委員会(アルバム写真撮影)
11/28 えほんのじかん ひまわり学級参観・学習会
12/1 ギャラリー表彰・開始 C−NET   
12/2 大阪市学力経年調査

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること