★豊崎小学校は今年110歳のお誕生日を迎えます。12月6日(土)に記念式典を実施いたします。★

10月6日「ふれあい喫茶」【3年】

リコーダーの演奏のあとは、地域や保護者の方と一緒にお話をしながら“お茶”をしました(子どもたちはジュースをいただきます!)。

10月ということで、“ハロウィン”の衣装を貸してもらい、子どもたちは大喜びでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日「水よう液と金属」《理科》【6年】

6年生は理科の時間に「水よう液と金属」の学習をしています。

今日は塩酸に鉄とアルミニウムを溶かしたものを加熱し、見えなくなった金属の行方を調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日「ラジオ体操の練習」《体育》【1年】

運動会に向けて、1年生がラジオ体操の練習をしていました。

先生から、腕の動かし方、足の動かし方など、基本的な動きをしっかりと教えてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日「外国語活動」【4年】

今日は3年生以上の各学年で、C-NETの先生が来られて外国語活動、外国語の授業が行われました。

4年生では、英単語を使ったビンゴゲームが行われていて、子どもたちは大盛り上がりでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日「絵を見てお話を書こう」

2年生は国語の時間に「絵を見てお話を書こう」の学習をしています。

「ニャーゴ」のお話では、登場人物の様子を想像しながら読みましたが、今度は教科書に載っている3枚の絵を見て、つながりを考えながらお話を書いていきます。

今日は子どもたちがつくったお話の発表会をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 ふれあい清掃活動
11/27 交通安全指導(1・2・3年)(4・5・6年) 委員会(アルバム写真撮影)
11/28 えほんのじかん ひまわり学級参観・学習会
12/1 ギャラリー表彰・開始 C−NET   
12/2 大阪市学力経年調査

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること