★2学期がスタートしました!今学期もよろしくお願いいたします。まだまだ暑い日が続きます。熱中症予防のために充分な水分補給を心がけ、体調管理に努めましょう。★

8月27日「子どもたちの様子」【6年】

2学期2日目、6年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

焼きそば
ミニコッペパン
牛乳
えだまめ
おさつチップス

です。

今週は暑さを考慮して、子どもたちが食べやすい献立が続きます。

今日は「焼きそば」が主菜です。塩、しょうゆ味をベースとし、食べやすいように工夫がされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日「2学期始業式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2学期始業式でした。
まだまだ暑いので、校長先生のお話と教頭先生からの連絡はTeamsで行いました。
校長先生からは、阪神タイガースの元監督矢野燿大さんについてのお話がありました。
矢野さんは、
行動×心=結果
だと言われていたそうです。
どんな思いで練習するか、どんな思いで試合に臨むかが大事だということです。

その後、講堂で、4・5・6年生の代表児童の意見発表がありました。
2学期の目標について夏休み中に考え、しっかりと発表することができました。
続いて、絵画作品の表彰と、転入児童の紹介がありました。

8月26日「2学期スタートです!」

いよいよ2学期がスタートしました!

大変暑い中での2学期スタートとなりましたが、子どもたちは元気な笑顔を見せてくれ、とてもうれしく思いました!

下の写真は1年生から3年生の様子です。

今日は夏休みの振り返りを行い、席替えや係決め、宿題やプリントの整理などに多くの時間を費やしました。

“ゆったり”モードで、2学期スタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日「2学期スタートです!」

4年生から6年生の様子です。

今日は各学年で夏休みの振り返り、宿題やプリントの整理、2学期のめあてや係決めなどに時間を費やしました。

昨日までのおうち中心の生活から一気に学校モードになりましたが、各学年ゆったりとしたスタートとなりました。

子どもたちも穏やかな表情で2学期の初日を過ごすことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/5 前期個人懇談  
9/8 ギャラリー表彰・開始 C−NET 栄養教育(1年)   
9/9 栄養教育(3年)
9/10 公開授業(2年) 栄養教育(5年)(6年)
9/11 修学旅行前健診(6年)13:30~  委員会

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること