★豊崎小学校は今年110歳のお誕生日を迎えます。12月6日(土)に記念式典を実施いたします。★

10月6日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

おさつパン
牛乳
豚肉のガーリック焼き
コーンスープ
きゅうりのバジル風味サラダ

です。

夏野菜のきゅうりも10月になり、献立に出る回数が少なくなってきました。

それでも“ラッキーきゅうり”を引き続き、調理員さんが入れてくださっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日「文章と図表」《国語》【5年】

5年生は国語の時間に「文章と図表」の学習をしています。

相手に情報を伝える時、内容や情報量によっては、文章だけでは伝わりにくい場合があります。このようなときには、絵や写真、表やグラフなどの図表を活用すると、相手に伝わりやすくなります。

図表の効果的な活用の仕方について学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日「全校朝会」

今日の朝会では、校長先生から、イチロー選手・高梨沙羅選手・マイケルジョーダン選手の名言の紹介がありました。
どの選手も「努力・継続・失敗から学ぶ」ということを私たちに伝えています。
運動会の練習が、今日から本格的に始まります。
高梨選手の言葉にあるように、「焦らず、あわてず、あきらめず」練習に取り組んでください。

お話の後、ギャラリー表彰がありました。
図工の時間に取り組んだ絵画作品や、社会科の新聞などが表彰されました。
今回も力作ぞろいでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日「秋の遠足」【1・2年生】

少しだけ雨が降ってきたので、軒下でお弁当タイムです!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日「秋の遠足」【1・2年生】

サイやライオンを間近で見ることができました。
ペンギンやアシカが目の前を泳いでいきます。
躍動感あふれる姿がかっこいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 ふれあい清掃活動
11/27 交通安全指導(1・2・3年)(4・5・6年) 委員会(アルバム写真撮影)
11/28 えほんのじかん ひまわり学級参観・学習会
12/1 ギャラリー表彰・開始 C−NET   
12/2 大阪市学力経年調査

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること